2014年04月14日
タイヤ交換、そしてプチツーリング
最近ハンドルが重いな〜とは感じてたんです。バランスも悪いし。
タイヤの空気圧。確認してたつもりでした。
至って簡単な確認方法。蹴飛ばして硬さを確認(^^;;
ダメですね〜
こんな確認の仕方では。
結局、空気圧が少ない中、乗り回していたので、片減りが凄く、2年でオシャカになりました(^^;;
そこで行きつけの2りん館へ。

いままでのパイロットロード3の良さがわからなかったので、お店が抑えておいてくれた、パイロットロード2をはきます。
こんな感じ。

やっぱり新しいタイヤ。テンション上がりますよね〜
そのまま100kmぐらいのならしで、プチツーリングに。
奥多摩湖経由、小菅村からびりゅう館で一休み。
いつものコースです(^^;;

洗車もしたかったんで早めの帰宅。
ホントは昨日のゴルフで筋肉痛が酷かったと言うのが本音ですが。。
いい感じで皮は剥けたかな。
やっぱりタイヤの調子が良いと、走りも楽しさも別物。
CBちゃん、ゴメンね!
これからはちゃんと空気圧チェックするからね〜
タイヤの空気圧。確認してたつもりでした。
至って簡単な確認方法。蹴飛ばして硬さを確認(^^;;
ダメですね〜
こんな確認の仕方では。
結局、空気圧が少ない中、乗り回していたので、片減りが凄く、2年でオシャカになりました(^^;;
そこで行きつけの2りん館へ。

いままでのパイロットロード3の良さがわからなかったので、お店が抑えておいてくれた、パイロットロード2をはきます。
こんな感じ。

やっぱり新しいタイヤ。テンション上がりますよね〜
そのまま100kmぐらいのならしで、プチツーリングに。
奥多摩湖経由、小菅村からびりゅう館で一休み。
いつものコースです(^^;;

洗車もしたかったんで早めの帰宅。
ホントは昨日のゴルフで筋肉痛が酷かったと言うのが本音ですが。。
いい感じで皮は剥けたかな。
やっぱりタイヤの調子が良いと、走りも楽しさも別物。
CBちゃん、ゴメンね!
これからはちゃんと空気圧チェックするからね〜