2017年10月02日
秋キャンプ。いよいよ焚火が気持ち良くなってきました。
お気に入りの山伏。
窯焚き風呂には入りませんでしたが。
山伏オートキャンプ場に行ってきました。
先月から続いて3連ちゃんです。
今回はプラス1匹。
友人の犬のコテツも参加です。

窯焚き風呂には入りませんでしたが。
山伏オートキャンプ場に行ってきました。
先月から続いて3連ちゃんです。
今回はプラス1匹。
友人の犬のコテツも参加です。

到着時は21度ぐらいでしたので、汗をかかずに設営できました。
今回は友人もアメドSを出したので、右にならえで私も。

そして小川のカーサイドタープとは別のLOGOSサイドタープを出動させました。
最初に購入して1度だけ使ったのですが、すぐに小川キャンパルのカーサイドタープを
買ったので、出番がありませんでした。
張ってみると記憶と違い、結構デカくて使い勝手が良かったです。
おまけに設営・撤収が簡単!
ちょっと見ずらいかもしれませんが、こんな感じで設営しました。
今回は混んでいるにも関わらず、一番奥のサイトを二人+犬で贅沢に使わせていただきました。

そして夜は、最近ハマっている焼肉プレートでの焼肉パーティー!
このプレートはカセットコンロに乗せるだけ。
油もいりません。
中に水を引くので煙が出づらく、おまけに安い!
大のサイズもあるようですが、3名ぐらいまでなら小で十分かと。
おじさんキャンプだからかもしれませんが。。。

そのあとはこの時期お決まりの、焼酎片手にまったり焚火。
これが目当てで来てるようなもんですが。

友人と想い出話をしながら、まったりしていると、良い時間になってしまいました。
翌日は晴天!
やっぱりこの時期のキャンプは虫もいなく、涼しくていいです。

気が付くと、このサイトは杉に囲まれてました。
花粉症の方は、時期によっては大変ですね~(;^ω^)

あれ?目がかゆいぞ。。。
(;^ω^)
今回は友人もアメドSを出したので、右にならえで私も。

そして小川のカーサイドタープとは別のLOGOSサイドタープを出動させました。
最初に購入して1度だけ使ったのですが、すぐに小川キャンパルのカーサイドタープを
買ったので、出番がありませんでした。
張ってみると記憶と違い、結構デカくて使い勝手が良かったです。
おまけに設営・撤収が簡単!
ちょっと見ずらいかもしれませんが、こんな感じで設営しました。
今回は混んでいるにも関わらず、一番奥のサイトを二人+犬で贅沢に使わせていただきました。

そして夜は、最近ハマっている焼肉プレートでの焼肉パーティー!
このプレートはカセットコンロに乗せるだけ。
油もいりません。
中に水を引くので煙が出づらく、おまけに安い!
大のサイズもあるようですが、3名ぐらいまでなら小で十分かと。
おじさんキャンプだからかもしれませんが。。。

そのあとはこの時期お決まりの、焼酎片手にまったり焚火。
これが目当てで来てるようなもんですが。

友人と想い出話をしながら、まったりしていると、良い時間になってしまいました。
翌日は晴天!
やっぱりこの時期のキャンプは虫もいなく、涼しくていいです。

気が付くと、このサイトは杉に囲まれてました。
花粉症の方は、時期によっては大変ですね~(;^ω^)

あれ?目がかゆいぞ。。。
(;^ω^)