ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
                                   
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2012年12月08日

2012年北海道ツーリング5日目【洞爺湖~羊蹄山~神威岬~小樽】

五日目【8月30日】

美味しい部屋飯を済ませ、外を見てみるとすばらしい天気!
最近はだいたい最終日近くなると天気が良くなるのが定番です。

まあ晴れて何より!
今日は昨年食べれなかったじゃが太のコロッケ定食を頂きたいと思っています。
そして積丹半島に足を延ばします。

その前に朝ぶろを。


羊蹄山も富士山に負けず、なかなかの雄大さです!

2012年北海道ツーリング5日目【洞爺湖~羊蹄山~神威岬~小樽】







何だか天気が良すぎて、気持ち良くて、ま~ったり走り写真を撮るのを忘れるぐらい。
まあ横着しただけですが・・・

やっぱり北海道はこうでなくては!
高いお金を出して渡道した意味がな~い!

今年は羊蹄山を右回りにまわり、じゃが太を目指します。

到着しましたが、まだオープンしていませんでした。
11時OPENのようです。まだ15分ぐらいありますので、目の前にある湧水がたまった池で
その美味しい湧水をいただきます。

2012年北海道ツーリング5日目【洞爺湖~羊蹄山~神威岬~小樽】

そして一服(-。-)y-゜゜゜

店の前の灰皿で一服していると店のおばさんが早めに入れてくれました。

これがコロッケ定食。

2012年北海道ツーリング5日目【洞爺湖~羊蹄山~神威岬~小樽】

中々のサクサク、ホクホク、うまうまです。
待ったかいがありました!

そしてそのまま56号からニセコを回り込みます!
この辺は冬にスキーで訪れたいな~っと・・・

岩内に出て229号雷電国道を北上します。

そして神威岬。

2012年北海道ツーリング5日目【洞爺湖~羊蹄山~神威岬~小樽】

見晴らしは良かったのですが、まあ凄い風!
CBが倒れちゃうのではと心配するぐらいです。

ここはこのぐらいにしてまたまたまったり小樽に向かいます。

何だか怠け癖がついた今回のツーリング。

来年はしっかりしなくては。

宿に到着後、小樽の夜を楽しみました(^_^;)

明日のフェリー内で食べる駅弁も数個調達!
楽しみ~







同じカテゴリー(2012年北海道)の記事画像
2012年北海道ツーリング6日目【小樽港~】
2012年北海道ツーリング4日目【屈斜路湖~雨~洞爺湖】
2012年北海道ツーリング3日目【紋別~サロマ湖~屈斜路湖】
2012年北海道ツーリング2日目【旭川~宗谷岬~紋別】
2012年北海道ツーリング1日目【十勝岳~美瑛~旭川】
同じカテゴリー(2012年北海道)の記事
 2012年北海道ツーリング6日目【小樽港~】 (2012-12-08 11:39)
 2012年北海道ツーリング4日目【屈斜路湖~雨~洞爺湖】 (2012-12-01 18:11)
 2012年北海道ツーリング3日目【紋別~サロマ湖~屈斜路湖】 (2012-12-01 13:16)
 2012年北海道ツーリング2日目【旭川~宗谷岬~紋別】 (2012-09-02 21:57)
 2012年北海道ツーリング1日目【十勝岳~美瑛~旭川】 (2012-08-25 08:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年北海道ツーリング5日目【洞爺湖~羊蹄山~神威岬~小樽】
    コメント(0)